皆様こんにちは。古川です。
8/27、28日に「弘前ねぷた300年祭特別運行」が駅前地区で行われました。
初日はお天気が心配でしたが、やはり気になってGO~💨
大体の運行ルートは調べていましたが、いまいちどこを通るのか…
遠くからでもいいかなと思いつつ、自然と足は前のほうへ。
参加団体は、
・青森ねぶた
・しれとこ斜里ねぷた(友好都市:北海道斜里町)
・尾島ねぷた (友好都市:群馬県太田市)
・弘前ねぷた (300年記念扇ねぷた他)
・津軽情っ張り大太鼓
・弘前自衛隊ねぷた協力会(剣舞)

友好都市交流で実現できた運行

津軽為信が勇ましいですね

会場を沸かせた「青森ねぶた」
弘前で大型ねぶたは初出陣!
囃子や跳人の「ラッセラー」が街中に響き、300年の節目を盛り上げていました。

夢の競演!

「お疲れ様でした」と静かに語りかけるように、
駅前ねぷたが観客らを見送っていました。
2日間に渡り行われた「弘前ねぷた300年特別運行」。
4つの地域の人々の熱い思いが詰まった最高の祭りでした。
また、100年後も実現できるといいですね。

この記事を書いた人
最近の記事
告知2025.10.01都市ガス料金を10月適用版に更新しました
告知2025.10.01エコル電気 燃料費(等)調整単価のお知らせ(2025年9月~2025年11月)
広報誌 Yell2025.09.10広報誌 Yell 2025年秋号ができました!
社員blog2024.07.02流鏑馬




















HOME