● 1956年 8月
市民の多年にわたる要望により、都市ガス供給事業を目的として設立 ● 1957年 1月
石炭を原料とするガスの供給を開始 ● 1957年 12月
本社社屋完成 ● 1962年 6月
ハッシュ式ガス発生装置完成。原料を石炭からナフサに変更 ● 1966年 8月
ハッシュ式ガス発生装置1基増設
熱量変更実施(3,600kcal/㎥から5,000kcal/㎥へ変更)● 1969年 2月
事業目的に灯油の販売を追加 ● 1969年 10月
(株)日章燃料を合併 ● 1972年 10月
ハッシュ式に変わりNG-C7型ガス発生装置2基設置
供給ガスの種類を5Aから6Cへ変更● 1976年 10月
ガスの増熱用の原料にブタンを使用 ● 1977年 10月
原料を全面的にブタンに転換 ● 1978年 12月
球形ガスホルダー1号完成 ● 1987年 8月
球形ガスホルダー2号完成
NG-C7A型ガス発生装置1基増設● 1989年 6月
NG-C7型ガス発生装置1基廃棄 ● 1993年 10月
NG-C7A型ガス発生装置1基増設 ● 1996年 8月
非常用自家用発電装置設置(750kVA) ● 1997年 10月
灯油490klタンク設置 ● 2006年 4月
NG-C7型ガス発生装置1基廃棄 ● 2007年 12月
LNGサテライト基地完成 ● 2008年 3~ 9月
天然ガスへの熱量変更実施(5,000kcal/㎥から11,000kcal/㎥へ変更)
供給ガスの種類を6Cから13Aへ変更● 2008年 9月
NG-C7A型ガス発生装置2基廃棄 ● 2009年 11月
LNG300kl貯槽1基設置、2.9tLPGバルク貯槽2基設置 ● 2012年 4月
イメージキャラクター「エコルちゃん」誕生 ● 2014年 12月
供給ガスの熱量を46MJ/㎥から45MJ/㎥へ変更 ● 2015年 10月
温水循環式LNG気化器2基、LPG増熱器2基増設 ● 2016年 7月
創立60周年を記念して、コーポレートロゴ・カラーを制定
あすなろ光サービス開始● 2017年 7月
エコル電気取次販売開始 ● 2018年 2月
電気小売事業者登録




















HOME