料理教室担当の大谷です。
弘前ガスをご利用いただき、ありがとうございます^^
第35回弘前ガス㈱料理教室はケーキ作りをしました!
チョコレートケーキとシフォンケーキです(^^♪
まずは、チョコレートケーキから…
ダッチオーブンで焼きました!
参加された方も、ガスコンロのダッチオーブンを見るのは初めてのようで
グリルでケーキができるなんて!と驚かれていました~
魚を焼くところというイメージのグリルですが
実は、煮る・蒸す・ノンフライなど様々な調理ができます。
ということで、ケーキも焼けるんです^^!
グリルは使用頻度が少ないので、
グリルの中で1品できるとうれしいですよね!
さらに、余熱を利用して火を通すので、火を使う時間を短縮でき節約になります
フタつきのダッチオーブンを使うことで、グリル庫内の汚れもグ~ンと減ります
お手入れもダッチオーブンを洗うだけなのでラクラク♪
主婦にはうれしい!いいことだらけ~(^^)☆
そして、シフォンケーキ!!
これはかなりおすすめです!!
おかし作りというと、
まずは材料をそろえるのに、あれを買ったり~これを買ったり~
という感じですが
シフォンケーキはお家にある材料でできてしまうので
気が向いたら作れます^^
卵黄・砂糖・油・牛乳・薄力粉をまぜまぜ~
メレンゲも作って~
合わせてまぜます
今回はケーキカップを使用し、
ミニサイズを焼きました~(*^^)v
シフォン型がなくても、カップで焼けます!
小分けになるので、パーティーや配りたいときにもおすすめ!
20分できれいに焼けました!
小さいので短い焼き時間でできます♪
みなさん、初めてのケーキ作りとのことでしたが
とっても上手に作ってくれました(^^)/
たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました(*^‐^*)
弘前ガスでは気軽に楽しめる料理教室を定期的に開催しております。
ガスクッキングで料理の楽しさを感じてもらえたらと思っております^^
次回もお楽しみに!
この記事を書いた人

最近の記事
告知2025.04.01都市ガス料金を4月適用版に更新しました
告知2025.04.01エコル電気 燃料費(等)調整単価のお知らせ(2025年3月~2025年5月)
広報誌 Yell2025.03.13広報誌 Yell 2025年春号ができました!
社員blog2024.07.02流鏑馬