みなさまこんにちは。湯川です。
ハンガリーにいる友人も都市ガスを使っているそうで、
自宅の写真を送ってくれました。
まるで、ドールハウスに住んでいるようなメルヘンの世界✨✨
子供のころ、おままごとで遊んだ日々が思い出されます。
家を建てる時、キッチンは女性にとって重要な場所。
使い勝手はもちろん、デザインもこだわりたいですよね。
ところが、日本では2008年からSiセンサーコンロの
設置が義務化されたため、Siセンサーのない海外製の
コンロは使用できなくなりました。
残念ですが、写真でお楽しみください♬
こちらはボイラーの写真です。
ちなみに…
ハンガリーだとLPガスのことを
PBガス(Propane-Butane Gas)と呼んでいるそうで、
主成分のプロパンとブタンの頭文字をとった呼び方のようです。
国が違っても、ガスは暮らしに欠かせない
共通のエネルギーですね。
この記事を書いた人

最近の記事
告知2021.01.15縁起物
告知2021.01.06冬の便り
告知2021.01.06都市ガス料金を1月適用版に更新しました
告知2020.12.29エコ・クッキング出前授業