皆様こんにちは。古川です。
ご無沙汰しております。
先日、私が大好きな伝説の家政婦「志麻さん」の番組を見て、
とっても簡単な炊き込みご飯が紹介されていたので早速作ってみました。
料理名は覚えていないのですが、
長ネギ3本、めんつゆ、豚バラ肉を少しで作っていました。
こ~んな感じで炊飯鍋に全部入れたのがこちら。
豚バラ肉がなかったので、代わりにベーコンを入れました。
まあとにかく、ねぎねぎねぎ。
志麻さん、本当に大丈夫なのですか??と心の中でつぶやきながら
火にかけます。
自動炊飯機能の「炊込み」を選んだら点火!
本当に簡単でした💦
待つこと30分。出来ました~♬
意外にねぎの存在感があると感じつつ、ごはんをほぐします。
いい感じでおこげも出来ていました。
食べた感想は…
ねぎが甘い、とにかく甘くてジューシー!
ごはんも丁度いい味付け。
米好きの息子もおいしいと言ってくれました。
ベーコンはもう少し入れてもよかったかな…
今度はちゃんと豚バラ肉で試してみようかな🎵
さすが志麻さん。
ごちそうさまでした!(^^)!
この記事を書いた人

最近の記事
告知2025.04.01都市ガス料金を4月適用版に更新しました
告知2025.04.01エコル電気 燃料費(等)調整単価のお知らせ(2025年3月~2025年5月)
広報誌 Yell2025.03.13広報誌 Yell 2025年春号ができました!
社員blog2024.07.02流鏑馬